WordPressで任意のテンプレートファイルを作成して読み込ませる方法
今回は、「WordPressで任意のテンプレートファイルを作成して読み込ませる方法」について紹介します。
目次
インクルードタグとget_template_part
まずは「インクルードタグ」と「get_template_part」の違いから見ていきましょう。
インクルードタグとは?
WordPressではあらかじめ以下のようなテンプレートファイルを読み込むための「インクルードタグ」と呼ばれるコードが用意されています。
<!-- header.phpを読み込む --> <?php get_header(); ?> <!-- footer.phpを読み込む --> <?php get_footer(); ?> <!-- sidebar.phpを読み込む --> <?php get_sidebar(); ?>
上記のインクルードタグはWordPress案件でも頻繁に使われているコードです。
get_template_partとは?
「get_template_part」とは、自作した任意のテンプレートファイルを読み込ませることができるテンプレートタグのことです。
任意のテンプレートファイルとしてまとめことで、修正が楽になるメリットもあります。
WordPressで任意のテンプレートファイルを作成して読み込ませる方法
それでは、任意のテンプレートファイルを作成して読み込ませてみましょう!
例えば、header.phpやfoooter.phpと同階層に「template.php」のファイルを作成したとします。
「template.php」を指定した箇所で読み込ませる場合は、以下のようなコードを貼り付けましょう。
<?php get_template_part('template');?>
「”」の中には、「.php」より前のファイル名を入れます。
また、templateといったフォルダ内の「loop.php」を読み込ませたい時は、以下のように書きます。
パラメーターには階層を記してあげましょう。
<?php get_template_part('template/loop');?>
そして、templateのフォルダ内の「loop-news.php」のように「-(ハイフン)」で任意の名前を繋ぐ場合は、以下のように書きます。
<?php get_template_part('template/loop', 'news');?>
これで色んなパターンのテンプレートファイルを読み込ませることが出来るでしょう。
まとめ
以上が、「WordPressで任意のテンプレートファイルを作成して読み込ませる方法」でした。