『いちばんよくわかるWebデザインの基本 きちんと入門[第2版]』を読みました!

こんにちは。Webデザイナーの髙井です。

今回は最近読んだ『いちばんよくわかるWebデザインの基本』の感想を書きたいと思います。

この本が気になってる方、Webデザインの勉強を始めるために本を探している方の参考になれば幸いです!

この本を選んだ理由

Webデザイナーとしてお仕事をして3ヶ月目になりますが、社内にWebデザイナーの先輩がいないこともあり模索の日々を過ごしています。特にWeb業界はトレンドの移り変わりが早いので、デザインをする時もコーディングをする時も、Web制作のトレンドから外れたことをしていないか不安になります。なので基本を学んで知識をつけ、自信を持って業務に取り組みたいと思い、この本を購入しました。

概要

11刷突破のベストセラーが最新情報にアップデート!

これからはじめる人、一気に学びたい人へ
一生使えるWebデザインのテクニック集!

絶対に外せない! レイアウト4つの原則とレスポンシブWebデザイン
今日から使える! 配色の基本と、実例デザインの配色見本集
ユーザーの心を動かす! 写真と図版の使い方、タイポグラフィの選び方
フレックスボックス、CSSグリッド、インタラクション、マーケティングの知識まで

この一冊でWebデザイナーに必須の基礎知識が網羅できる!

CONTENTS
—————————–
Chapter 01 Webデザインの基本
Chapter 02 レイアウト
Chapter 03 配色
Chapter 04 写真と図版
Chapter 05 タイポグラフィ
Chapter 06 HTML5とCSS3
Chapter 07 インタラクション
Chapter 08 運用とマーケティング

https://www.sbcr.jp/product/4815609610/

この本のおすすめポイント

  • 重要単語が赤になっていたり、大事なところにラインマーカーが元々引かれているので、大事なところが一目でわかり、また自分でマーカーを引く手間が省ける
  • デザイン・コーディング・サイト運用まで幅広く業務に活かせる知識を1冊で学べる
  • 図解や実例が多いので書いている内容をすぐに理解しやすい
  • デザインだけではなく色の基本知識や画像の扱い方についてなど、Webサイトを制作する上で必要な知識がわかる

ここに注意!!

デザインは比較的理解しやすい内容が続きますが、コーディング(サイト構築)についての内容は、突然コーディング画面が出てくるなど専門的なことも書かれているので、HTMLやCSSについての予備知識が必要だと思います。一度Webサイトを自分で作ったことがある方だとつまずくことなく読めると思います。

こんな方に向いています

  • 基礎からWebデザインの知識をつけたい方
  • 一度ウェブサイトを自分で作ったことがある方
  • Webデザイナーとして働く上で業界のトレンドを理解しておきたい方

この本を読んだ感想

この本を読んで業務で活かせる知識を知ることができました。

例えば、Webサイトに入れる画像の色味を調節したい時、

Photoshopで画像を直接画像を編集していましたが、

色調補正は直接行わず調整レイヤーに加える方が良いと分かったので、

次回からすぐに活かそうと思います。

また、 他社のWebデザイナーさんがどのように仕事を進めているのかがわかったので、

業務にも取り入れていきたいと思います。


株式会社WebisのWebデザイナーです。 職業訓練校を卒業後、未経験で入社しました。 デザイン、コーディング、動画編集をしています。