WordPressで一般設定の「サイトタイトル」をページタイトルとして表示させる方法

今回は、WordPressで一般設定の「サイトタイトル」をページタイトルとして表示させる方法について紹介します。
WordPressで一般設定の「サイトタイトル」をページタイトルとして表示させる方法
まずは、WordPress管理画面の「一般設定→サイトタイトル」の項目に、ページタイトルにしたいテキストを記入します。
次に、titleタグのテキストを<?php bloginfo(‘name’); ?>に変更します。
<title><?php bloginfo('name'); ?></title>
<?php bloginfo(‘name’); ?>とは、WordPressのサイト情報を表示させるために使われる関数です。
パラメーターに’name’を指定することで、先ほど一般設定のサイトタイトルに記入したテキストがタイトルとして出力されるようになりますよ。
簡単なので、是非試してみてください!