All-in-One WP Migration(無料版)を使う機会があったのでインポートとエクスポートも含めて調べてみましたよ!

All-in-One WP Migrationとは

All-in-One WP Migrationは、WEBサイト(WordPress)間でデータの移行を行えるWordPressのプラグインです!
僕は旧サイトから新サイトへデータを以降する業務の際に使用しました!

インストール手順

1.ダッシュボードのホーム画面の左にあるメニューから「プラグイン」をクリックします。


2.プラグインの画面になりますので、「新規追加」ボタンをクリックします。


3.プラグインの検索のテキストボックスに「All-in-One WP Migration」と入力すると


4.「All-in-One WP Migration」のプラグインが検索結果に出てきますので、「今すぐインストール」ボタンをクリックします。


5.インストールが完了すると「有効化」ボタンが出てくるので、クリックします。
有効化させるとインストールは完了です。
※送信元のサイトと受信先のサイトのどちらにも「All-in-One WP Migration」のプラグインをインストールする必要があります。

使用方法

やることをざっくりと説明すると、送信元のサイトでデータをエクスポートし、受信先のサイトでデータをインポートします。
https://blog-bootcamp.jp/start/wordpress-allinonewpmigration/#index_id3」←こちらのサイトが凄くわかりやすかったので、参考にいたしました。

エクスポート

  • エクスポートとは
    簡単に説明すると、データを抜き取る作業になります。
  • エクスポートの方法

    1.ダッシュボードの左メニューに「All-in-One WP Migration」が追加されます。(ここからは送信元のサイトでの作業です)


    2.「All-in-One WP Migration」にカーソルを合わせるとメニューが出てくるので、「エクスポート」をクリックします。


    3.エクスポートの画面になります。


    4.「エクスポート先」をクリックすると、メニューが出てきます。項目がいくつかありますが、その中から「ファイル」を選択します。
    ※無料版では「ファイル」しか選択できないようです。


    5.エクスポートが始まり、


    6.エクスポートが完了するとこの画面になりますので、


    7.「~をダウンロード」をクリックします。


    8.ダウンロードが完了したら「閉じる」をクリックします。


    9.ダウンロードが完了すると、このように「wpress」ファイルが保存されています。
    これでエクスポートの作業は完了です。


  • エクスポートしたいファイルの容量を抑えたいときは

    1.エクスポートの画面の「高度なオプション」をクリックします。


    2.するとメニューが開きます。


    3.メニューの中の「メディアライブラリをエクスポートしない(ファイル)」に☑を入れます。
    これでメディアライブラリの分の容量を抑えることができます。エクスポートしなかったメディアライブラリについてはFTPで直接アップロードする必要があります。

インポート

  • インポートとは
    簡単に説明すると、エクスポートで抜き取ったデータを入れる作業になります。
  • インポートの方法

    1.送信元のサイトでエクスポートした時のように、ダッシュボードの左メニューにある「All-in-One WP Migration」をクリックしてメニューを表示し、その中から「インポート」をクリックします。
    (ここからは受信先のサイトでの作業になります。)


    2.インポートの画面になります。「インポート元」をクリックすると、


    3.メニューが出てきます。


    4.メニューから「ファイル」をクリックします。


    5.「ファイルを開く」のウィンドウが出てくるので、


    6.その中から先程エクスポートしたファイルを選択します。


    7.インポートが開始されます。


    8.緑のメーターが100%になると、バックアップに関して警告が出ます。バックアップが必要な方は「閉じる」をクリックしてバックアップをとる作業を済ませてから、再度インポートに移ってください。バックアップが不要な方や既にとっている方は「開始」をクリックします。


    9.この画面が出たら「完了」をクリックします。
    これでインポート作業が完了です。


  • インポートされたかの確認

    こちらはエクスポートした送信先サイトです。


    こちらはインポートする前の受信先サイトで、こちらに送信先サイトからエクスポートしたファイルをインポートすると、


    こうなります。URL(青線を引いた部分)はインポート前と変わっていませんが、ユーザー名(赤枠で囲んだ部分)と投稿が送信先サイトと同じ内容になっています。


調べてみて

今回は実験でファイルのエクスポートとインポートの作業を行いました!
簡単にサイト間のデータのお引越しができるので凄く便利です!しかし、簡単に上書きできてしまうので、注意も必要です。
インポート後のサイト画像を見ていただくと、URL以外はほとんど送信元のサイトと同じ内容になっています。意図していない内容になってしまった時の為に、インポート前には「バックアップ」を取っておいた方が無難だと思います。