【WordPress】サイドバーで最新の記事一覧を表示させる方法
今回は、「サイドバーで最新の記事一覧を表示させる方法」について紹介します。
WordPressのブログサイトでは、サイドバーに最新の記事一覧を表示していることが多いので、是非この機会にマスターしましょう!
目次
【WordPress】サイドバーで最新の記事一覧を表示させる方法
それでは、以下の手順でサイドバーに最新記事を表示していきましょう!
テンプレートファイルを作成する
まずは、最新記事の一覧を表示させるテンプレートファイルを作成しましょう。
名前は「sidebar-latests.php」にします。
そして、sidebar-latests.phpに最新記事の一覧に関する箇所のコードを記述します。
<aside class="sidebar__item"> <h2 class="sidebar__title">新着記事</h2> <ul class="sidebar__list"> <li> <a href="">最新記事です。</a> </li> </ul> </aside>
liは後でループを使って複数表示させるので、現段階では1つだけ残しておけばOKです。
テンプレートパーツを共通化して読み込ませる
sidebar-latests.phpが出来たら、次に最新記事の一覧を表示させたい箇所にsidebar-latests.phpのテンプレートファイルを読み込ませていきます。
やり方は簡単で、<?php get_sidebar(); ?>を使って表示させます。
<div class="sidebar"> <?php get_sidebar('latests'); ?> </div>
sidebar-latests.phpのテンプレートファイルを読み込ませたい場合は、「-(ハイフン)」後の「latests」をパラメーターに入れてあげればOK。
最新記事の一覧に関するコードを<?php get_sidebar(‘latests’); ?>で共通化しておきます。
そうすることでコードの記述が短くなり、修正もsidebar-latests.phpだけを修正したら良いので、管理が楽になるメリットもあります。
テンプレートファイルを修正する
最後に、sidebar-latests.phpのコードにテンプレートタグを組み込んでいきましょう。
sidebar-latests.phpのコードを以下のように修正します。
<?php $args = array( 'post_type' => 'post', //カスタム投稿タイプを指定 'posts_per_page' => 3, //表示する記事数 ); $the_query = new WP_Query($args); if ($the_query->have_posts()): ?> <aside class="sidebar__item"> <h2 class="sidebar__title">新着記事</h2> <ul class="sidebar__list"> <?php while ($the_query->have_posts()): $the_query->the_post(); ?> <li> <a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a> </li> <?php endwhile; ?> <?php wp_reset_postdata(); ?> </ul> </aside> <?php endif; ?>
post_typeでは、デフォルトの投稿タイプの記事を表示させたいので、「post」を指定します。
posts_per_pageでは、表示する記事数を指定します。
今回は3記事だけ表示させるようにしたいと思います。
'post_type' => 'post', //カスタム投稿タイプを指定 'posts_per_page' => 3, //表示する記事数
そして残りのコードでは、ループを使って最新の記事が上から一覧で表示されるようにしました。
以下の画像のように最新記事の一覧が表示されたら完了です!
まとめ
以上が、「サイドバーで最新の記事一覧を表示させる方法」でした。